2010年05月11日

潜在意識と表面意識

飯塚毅先生が本や講演でよく言われていたことで、
「潜在意識と表面意識の一致」というのがある。


不一致の状態というのは、
いわゆる「わっかっちゃいるけどやめられない」というやつだ。



飯塚先生がお元気だったころの記述で、
大脳生理学は日々進歩しているから、
言葉としては古いだろうけど、
なんとなくイメージは湧くでしょう。


飯塚先生はその一致についても言及しているが、
今日は、私が勉強させて頂いている、
「弱者必勝の戦略」である、
ランチェスター戦略の竹田陽一先生の言葉を借りて、
これについて考えてみたい。


潜在意識と表面意識


 自己啓発の本の中には「考え方が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人生が変わる。人生が変われば運命が変わる」といった標語が時おり出てきます。
 一見したところこれはすばらしい教訓のようですが、実は、考え方を変えることによって行動をすぐに変えることができるような人は、100人中2人から3人の強者型人間に限られ、誰でもそうなれるわけではないのです。
(142頁)


自分は凡人で普通人で弱者であるということを前提にすると見えてくることは多い。


では、その普通人がいかに自分にしかできない仕事を成し遂げるか。


普通の人が何かを成し遂げる第一は、自分自身に適度な強制を加えることです。第二は今までの行動習慣を大きく変えることで、第三は大きな実績を出すことによって自信をつけ、第四はこの自信が考え方を大きく変えるのです。(145頁)


例えば、竹田先生は早朝から仕事をするため朝起きをしようとしたが、
どうにも早起きが苦手で、その際、早起きが得意な奥様に、
布団をはいだり、足を蹴ってもらったりしていたらしい。
そうこうしているうちに、自然に起きられるようになったと。


肉弾戦で根性論で最高。
これならやれる気がして来る。


結局、プロセスカットはできないということか。


自分がイヤで変えたいなら、
まずは自分自身が弱者であると知ることから。




同じカテゴリー(ランチェスター)の記事画像
自分がマイナーだという意識
同じカテゴリー(ランチェスター)の記事
 自分がマイナーだという意識 (2010-05-12 22:37)

Posted by 高崎市の税理士 小澤昌人  at 19:20 │Comments(2)ランチェスター

この記事へのコメント
今夜はお疲れさまでした。


自分が弱者であることを認めるのは実は勇気のいることですね。

でも、認めたら凄く行動が楽になりました。
Posted by シラカバ at 2010年05月11日 22:23
コメントをありがとうございます。
昨夜も今朝もお世話になりました!

本当に勇気がいりますが、楽になるし、楽しくなりますね。
シラカバさん、本当に生き生きしてますもんね。

これからも、シラカバさんのようないい笑顔を目指して、
邁進します!!
Posted by 小澤昌人 at 2010年05月12日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
潜在意識と表面意識
    コメント(2)