グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2010年06月22日

今日の哲学(2010.6.22)

人間としてのもっとも正しい生き方へと導くシンプルな原理原則、それはすなわち、哲学といいかえてもよいでしょう。しかしそれはこむずかしい理屈ばかりの机上の学問ではない、経験と実践から生み出された「生きた哲学」のこと
(『生き方』稲盛和夫 85頁)


稲盛さんの言葉を借りまでもなく、
これは色々な方が色々な言葉で言っていますが、
現代人は大脳新皮質だけで物を考えがち。


潜在意識と顕在意識が一致させるのは一苦労だし、
見たくない現実を見ないことにする方が楽だが、
キツイ方を選ばないと理解できないことの方が多いってことですかね。


人生はノウハウでは乗り越えられるのかは知らないけど、
結局、後回しにしたつけは払わなきゃならない気がするな。
個人的には。  


Posted by 高崎市の税理士 小澤昌人  at 14:38Comments(0)今日の哲学