2010年09月29日
本日、上毛新聞さんに掲載
本日付上毛新聞さんのテレナインという欄に、
来月23日の論語の素読会のインフォメーションが掲載されました。
以下、転載です。
平成の人間形成塾
親子で古典に親しもう
第一回高崎良知陶冶館開講
未来の子供達に、世界に通用する
知性と徳性を育む「平成の人間
形成塾」。「論語」の素読を通して
素晴らしい人間性を身に付けます。
高崎良知陶冶館館長 小澤昌人氏
小澤昌人税理士事務所所長
高崎市東町126-12 電話027(330)
6233 FAX027(330)6234
日時:10月23日(土)10時-12時
会場:少林山達磨寺(高崎市鼻高町
296)対象:小学生とその保護者
参加費:無料 申込方法:電話又は
FAXで、住所、電話、参加者全員の
氏名、年齢をお知らせ下さい。
来月23日の論語の素読会のインフォメーションが掲載されました。
以下、転載です。
平成の人間形成塾
親子で古典に親しもう
第一回高崎良知陶冶館開講
未来の子供達に、世界に通用する
知性と徳性を育む「平成の人間
形成塾」。「論語」の素読を通して
素晴らしい人間性を身に付けます。
高崎良知陶冶館館長 小澤昌人氏
小澤昌人税理士事務所所長
高崎市東町126-12 電話027(330)
6233 FAX027(330)6234
日時:10月23日(土)10時-12時
会場:少林山達磨寺(高崎市鼻高町
296)対象:小学生とその保護者
参加費:無料 申込方法:電話又は
FAXで、住所、電話、参加者全員の
氏名、年齢をお知らせ下さい。