2010年06月14日

敢為積極

倫理法人会で頂いた「職場の教養」6/11(金)を見たら、
「敢為積極」という言葉が出ていました。


「気分がすぐれない時には、意識的に敢え積極的に振舞え。そうすることで心が自然に明るくなるものだ」という意味だとのこと。


気分がすぐれない時、自分が暗い顔をしているように感じます。
そんな時には、口角を上げてみたりすると、気分が晴れたりします。
ぜひお試しあれ。


以前も書いた通り、
考え方を変えれば行動が変わるというのは、
誰でもできる話ではない。


でも、行動を変えているうちに考え方も変わる。
これならコツコツとできそうですよね。


タグ :情熱

同じカテゴリー(教育)の記事画像
寺子屋の日程と会場
師
読書会
同じカテゴリー(教育)の記事
 本日、上毛新聞さんに掲載 (2010-09-29 13:23)
 なんで古典を学ぶの? (2010-09-16 19:35)
 寺子屋の日程と会場 (2010-09-14 16:47)
 寺子屋への道!2010.9.2 (2010-09-02 21:49)
 ついにリアル寺子屋!? (2010-08-31 21:49)
 思考の惰性 (2010-06-10 17:31)

Posted by 高崎市の税理士 小澤昌人  at 23:06 │Comments(0)教育

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
敢為積極
    コメント(0)